ジェルアレルギーはセルフネイルからの発症が多いです
セルフネイルをしているとジェルアレルギーになる方が多いの???にお応え致します。
セルフジェルを気軽にしてしまうと、大きな代償になります。ジェルアレルギーを発症すると一生のお付き合いになります。
ここぞっていうときにネイルのお洒落を楽しめれません。
もちろん私達ネイリストも筆がべたべた 施術中机の上がぐちゃぐちゃ 肘や腕にジェルが付いたりして拭かずにそのままいると発症し仕事を諦めた方もいます。
近年ネットで安く商材が出回っています。
中には300円なんてものも・・・・。サロンに行かなくても塗るくらいなら自分でって思う方もいると思います
しかしプロでない限り 不器用だとどうしてもはみ出したり、、、、、、付着したり、、、、、、
皮膚につきながらの施術になります
それが皮膚に蓄積されて発症の原因の一つになります。
また溶かす溶剤も有機溶剤になる為、ご自宅での注意点はかなり必要になります。
ネイルの検定会場でもモデルさんが意識が朦朧としたり嘔吐や倒れてしまう事も目にします。
静電気が発生したら引火します。それくらいネイリストが施術を行うにあたり化学薬品を使っております
間違えた使い方や小さなお子様 ペットとご一緒や同じ空間にいるのは大変危険です